自己紹介の巻

中学、高校時代はバスケットボール部に所属していました。

高校2年の秋、試合中に左膝を痛めました。

診断名は、左膝前十字靭帯断裂、左膝内側半月板損傷 でした。

理学療法士の方にリハビリをしてもらったことがきっかけとなり、リハビリ職への道を目指すようになりました。

ですが、大学入試のセンター試験に失敗してしまい、志望校へは願書すら出せない状況でした。

最終的に私は、佛教大学の理学療法士学科 と茨城県立医療大学の作業療法学科 に合格しました。

なりたいのは理学療法士でしたが、姉兄が私学に進んだり浪人している背景があったため、私は授業料の安い公立大学の茨城県立医療大学へ進むことにしました。

いずれにせよ、高校生の頃に怪我をしていなければリハビリ職に就くことはなかったわけです。

そんな私は現在、作業療法士として働きながら、イルピアット紙屋川でも仕事をさせてもらい、当サロンを運営しております。

営業時間が限られているのと、不定休なのはそのためです。

ご理解頂きますようお願い申し上げます。

こちらの写真は、3年前の地元の総合体育大会でMVPをいただいた時のものです ⛹️🏻‍♀️

この頃はよく運動をしていたものですから、チームの勝利に貢献できて何よりでした。

今でもバスケットボールは大好きですが、もう動ける気がしません。笑

関連記事

PAGE TOP