ピラティスはコントロロジーという学問です

私たちは発達の過程で寝返りを覚え、ずり這い、四つ這い、そして歩行を獲得していきます。

これらは興味関心や探索活動を通して自然と身につく動作です。

「寝返りはこうやってするのよ」
「こうすれば歩けるようになるわよ」
と、教育を受けて動作を獲得した人はいないでしょう。

そうです。
私たちは身体の使い方を教わることなく様々な動作を身につけています。

身体の使い方を知らないものですから、身体の一部分を酷使して関節を痛めてしまったり、姿勢不良から肩こりや腰痛などを引き起こしてしまうことがあります。

🔹どこが痛い
🔹どこが動かしにくい

は分かっても

🔸なぜそのようになったのか
🔸どうすれば改善するのか

が分からない方は多いのではないでしょうか。

ピラティスは
ただの運動ではありません。
ただの筋トレではありません。

身体の使い方を学習する場でもあります。

自分の身体の動かし方が分からない人ほど、ピラティスを難しく感じるのはごく自然なことです。

「ピラティスって難しそう」
「普段全然運動してないから動きについていけなそう」

そんな方にこそ、marchでピラティスを体験していただきたいです 😌

marchで自分の身体を自分でコントロールする力を身につけていきませんか?¨̮

初回おためしピラティス:¥3,000
2回目以降:¥5,000

大変お得なチケットもございます🙆🏻‍♀️

ご予約、お問い合わせをお待ちしています。

関連記事

PAGE TOP